TEL  011-895-8670

FAX  011-807-8570

 

留守のときは下記まで

050-5849-3081

 

営業時間

  9:10〜17:20

水・金

  9:10〜16:10

  18:20〜20:30

  9:10〜11:20

  9:10〜16:10

  9:10〜12:30

 

出張サポート・その他所用で留守にしていることもあります。

 

12:30〜14:00

  昼休み

 

月曜・5週目のある曜日の5週目 休み

 

資格検定 受験可能

日本情報処理検定協会
PVアクセスランキング にほんブログ村

Webサイト(ホームページ)の基礎:サーバーとクライアント(2)

 

 

昔、Webページの作成はHTMLとCSSでゴリゴリ書いていました。

今でも、プロはこの手法を使います。

しかし、素人が作ろうとした場合、今ではもっと手軽に作れるサービスが何種類もあります。

 

代表的なものとして、次のようなものがあげられます。

 

・登録するだけで作り始めることができるJimdoやWix

・レンタルサーバーを借りて作るWordPress

 

Jimdo
Jimdo
WordPress
WordPress

素人が何の知識もなしに始めるならJimdoWixが手軽でいいですね。

サーバーという存在を意識する必要がありません。

Webブラウザ(Webページを見るためのソフトウェア:InternetExproler、Chrome、Safariなど)からそのサービスにアクセスすれば作れます。

 

WordPressはJimdoやWixよりも少し本格的になりますが、サイト構築や更新の手軽さでは引けを取りません。

使いはじめるときに、サーバーをレンタルしてWordPressをインストールする必要があります。

ここで「サーバーって何?」という状態になる方もいらっしゃるかと思います。

(「サーバーとクライアント(1)」の項をご参照ください)

 

いずれの方法でも、ビジュアル的にサイトを構築していきます。

htmlやcssを意識することなく使えます。

 

でも、裏側ではhtmlとcssで構築されています

すでにhtmlファイルが置かれていて、その中身を書き換える作業をWebブラウザ上から行っている・・・というイメージです。

 

ですので、深いことをやろうとするとどうしてもhtmlとcssの知識が必要となる場合もあります。

さらに深いことをやる場合はJavascriptの知識なども必要になります。

 

 

それらの言語を知らなくてもWebサイトを作れる時代ですが、知っていると出来ることの幅が広がり、トラブルへ対応にも強くなります。

 

 

今日はここまでにしておきます。次回に続きます。

 

その1」はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

↓応援クリックしていただけると、はげみになります!!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村